コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都長尾ファーム

  • トップ
  • 農園について
    • 経営理念
    • 想いとプロフィール
    • ブログ
  • お買い物(BASEサイト)
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  1. HOME
  2. お問い合わせ

    サイト内検索

    Facebook


    京都長尾ファーム

    Instagram

    kyotonagaofarm

    ふきのとう、春を感じます。 ふきのとう、春を感じます。
    ホトトギスの花が咲きました。 ホトトギスの花が咲きました。
    ムラサキシキブの実がつきました。 ムラサキシキブの実がつきました。
    台風は心配ですが、来週から刈り取り予定です。
    銀行時代の同僚が運営するブランドSu 銀行時代の同僚が運営するブランドSultanが京都高島屋に期間限定出店されてたので行ってきました。かっこいいトートバッグを買いました。

@sultan_harak
    ハンマーナイフモアは偉大。 ハンマーナイフモアは偉大。
    稲の穂が見えてきました。 稲の穂が見えてきました。
    今年も田植えが始まりました。 今年も田植えが始まりました。
    セッコクの花が咲きました。 セッコクの花が咲きました。
    去年、挿木をした沈丁花が咲きました。
    雨が降る前にじゃがいも植えました。
    ふきのとう出てました。 ふきのとう出てました。
    今日は霧が濃かったです。昼前になってようやく太陽がみえてきましました。
    稲刈り後の畦は彼岸花で赤いです。 稲刈り後の畦は彼岸花で赤いです。
    収穫まであと1週間ほど。最後の畦草刈りです。まだまだ残暑が厳しいですね。
    サルスベリ、6月に枝を挿したところですが、もう綺麗な花が咲いてます。
    縦笛になるんじゃないかという三度豆(インゲン豆)。
    稲の分けつが進んできたので水を落として中干しします。
    今年もお米作りは育苗からスタートです。無事に収穫まで辿り着きますように。
    娘に種まきしてもらったケールとカリフラワーが発芽してきました。
    Instagram でフォロー

    RSS


    follow us in feedly

    Copyright © 京都長尾ファーム All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • トップ
    • 農園について
      • 経営理念
      • 想いとプロフィール
      • ブログ
    • お買い物(BASEサイト)
    • アクセス
    • お問い合わせ